私の原点
先日出身大学の建物が老朽化で引っ越す様子がNHKBSで放送されました。 観るまでは、関係者以外誰が引越しの様子などを観ておもしろいのだろうと思っていました。 ですが、この番組の主題が「小さな世界」で、特にアジア系の語科を…
実は、25年前から、オンラインで仕事をしています。 まだインターネットの初期で、メールのやり取りでしたが、 その内に、インターネット電話ができ、チャットでのリアルタイムのやり取りなどを使い、 海外に住むスタッフとも一緒に…
2019年度も2020年3月で終了。 3月は新型コロナ騒動で研修が延期になりましたが、今年度は2月まで研修がびっしりでした。 ・大手建築コンサルティング会社 アンコンシャス・バイアス研修 ・全国市町村国際文…
2019年12月10日、岐阜県事業として再就職を希望する女性のための「お仕事見学会」にアテンドしてきました。 紹介HP(ぎふジョ) https://gifujo.pref.gifu.lg.jp/event/2019/10…
2019年9月28日~30日に、青森県八戸市と十和田市で行われた「奥入瀬サミット2019」に参加しました。 開催者による開催リポートはこちら http://oirase-summit.com/report/summit2…
8月30日、愛知中小企業家同友会の女性経営者の会「愛彩」にて学習会の講師を担当させていただきました。 経営者、個人事業主、愛知県と名古屋市の方々を含めて、30名程で開催しました。 まずはアンコンシャス・バイ…
土曜日に、Woomaxさんの公開セミナー「組織のジレンマを乗り越える」に参加しました。ジャーナリストの治部れんげさんの講演「女性活躍のジレンマを乗り越える」では、とても考えさせられました。 数十人の参加者の…
昨日は、美濃加茂市が運営する「みのかも女性活躍支援センター Re:Ola(リオラ)」で、ブラッシュアップセミナーに登壇させていただきました。 「マイナスになりがちな思考のクセに気づけば、更に明るい未来へ!」 ~考え方ひ…